FPの小ネタ

保険営業に役立つ小ネタ集

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

<相続・まとめ>毎日の活動で気を付けること!

「相続」シリーズも20回を超え、ここで最終回としますね。 今日は「まとめ」の回として、皆さんが日々お客様に会う際の“心構え”とでも言いましょうか、“こんな意識で臨んでほしい…”というお話しです。 と言うのも、相続を主題に営業活動をしようとしたら、ま…

<相続⑳>直近の法改正を整理します!

「相続」シリーズも20回、今日は、ここ最近の相続関連の法改正についてです。 “いつから・なにが”変わるのか、よく整理して理解していってください。 法改正・税制改正というのは、皆さんがお客様に“旬な情報提供”ができる絶好のチャンスです。 それまで全く…

<相続⑲>「家族信託」「成年後見」って何?

相続対策を考えていくと、「成年後見」という制度が耳にはいってきます。 そしてさらに、最近では「家族信託」という言葉も加わってきました。 この二つ、ともに“本人が存命のうちに何がしかの手をうっていく”という点では共通している部分もありますが、仕…

★号外「コロナ禍にがんばる中小企業」!

ん~、「Go Toキャンペーン」うまく進まないですね~。 “国が補助金を出すことで国民の消費意欲を高め、コロナで失った経済を取り戻そう”という趣旨には大賛成なのですが、なんともタイミングが悪いですね。 東京都をはじめ、各地で再びの感染拡大ニュースの…

<相続⑱>“安易な生前贈与”にはご注意を!

「相続」シリーズの応用編として、今日は「贈与」、特に「生前贈与」についてお話しします。 というのも、贈与税というのは相続税の一部というような位置づけであり、実際に相続対策(分割対策)を考える際には、生前贈与というのは効果的な策ですからね。 …

<相続⑰>あれ? 先祖代々の土地はどこにいく?

“遺言の大切さ”についてお話しを続けていますが、以前某地でセミナーをさせていただきました際、参加されていた中小企業経営者の方が、「翌日すぐに公証人役場に相談に行ったよ」と言われた事例をご紹介しましょうね。 まず、家族構成がこんな感じ… 事例と…

<相続⑯>「遺留分」に注意して!

相続シリーズも16回目になりました。 ここまで「相続を争族にしないためには遺言を…」とお話ししてきましたが、ここで忘れてはいけないのが「遺留分」です。 「遺留分」とは、柔らかく言うと「一定の相続人には、遺言に勝る権利を法律が認めている」というこ…

<相続⑮>「遺言」のまとめ

「遺言」についてお話ししてきましたが、今日はそのまとめです。 まず、ここまでを補足する意味で、「遺言のできる人・遺言で遺志を残せる項目」について。 <遺言のできる人> ・15歳以上である =成人(20歳)ではなく、15歳以上で遺言はできます。とは言…

臨時号「ミラサポ」リンクの活用を!

制度集 - 制度を探す(制度ナビ)|経済産業省 中小企業庁 ミラサポPlus 「相続」シリーズをお送りしていますが、今日はちょっとお休み、臨時号をお届けします。 新型コロナウイルスの感染拡大が再び心配されています。 東京都では毎日200人を超える新規感染…

<相続⑭>「秘密証書遺言」とは

遺言について3回目、今日は「秘密証書遺言」です。 前回書きました通り、「自筆証書遺言」と「公正証書遺言」が“右と左”なら、「秘密証書遺言」はその“中央”に位置するとも言えるでしょうか。 この「秘密証書遺言」、手順はこのようにです…。 ・遺言者は、自…

<相続⑬>「公正証書遺言」とは

ん~、こうやって「相続」にいて書いている最中に、「新型コロナウイルス、東京都の新規感染者数224人!」なんてビックリするニュースが報じられました。 ようやく日常を取り戻しつつある状況だったというのに、これではまたまた一番厳しかったときに戻って…

<相続⑫>「自筆証書遺言」とは

では、今日は「自筆証書遺言」についてご紹介します。 まず、この「自筆証書遺言」とは、名前のとおり「自分の手で書いた遺言」であるということです。 大切なのは手書きであるということであって、使われる紙や書式には制約がないということです。 「パソコ…

<相続⑪>「遺言(いごん)」を残しておけばよかった!

新型コロナウイルスが治まりきらず、さらに各地で土砂災害のニュースが続いています。 ここ広島も何度も水害にあい、今まさに私の住んでいる場所の近くも「避難指示」等でハラハラドキドキが続いています。“情報収集”は欠かさず、細心の注意をはらっていきま…